【2018.1.6~8】お正月イベントのご案内

お正月のイベントのご案内です。
☆1月6日(土) 映画上映会 「0円キッチン」
*食糧危機」を吹き飛ばすエンタメ・ロード・ムービーです。
①11:00~ ②13:30~ ③16:00~
各回当日 40名/開始15 分前から入場できます。
音楽劇「真夏の夜の夢」 17:45~ (約1時間)
*映像と生演奏で綴る音楽劇です。
特別開館日・入場無料
*特別日間日のため、2階展示室はご覧いただけません。
1月7日(日)より、通常開館となります。
◆1月7日(日)
〇ふるまい七草粥(来館者50名限定) 10:00~ 玄関前
〇羽子板を作って遊ぼう!(工作) 10:30~(約60分)
限定10名(小学生のみ 予約優先)
*段ボールでる来る、簡単な羽子板。作ったらホールや外で遊べます!
〇連携企画「環境ゲーム大会」(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
12:30~14:00 限定10名(小学生のみ・予約優先)
*環境にちなんだゲームで、景品をもらっちゃおう!
優勝賞品は、手回し発電ミニトレイン!
〇百人一首・カルタで遊ぼう! 14:00~ 人数集まり次第
*百人一首か、いろはカルタになるかは、その時次第。
大人からこどもまでみんな一緒に遊びましょう!
◆1月8日(月・祝)
〇連携企画「環境ゲーム大会」(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
11:00~12:30 限定20名(小学生のみ・予約優先)
*環境にちなんだゲームで、景品をもらっちゃおう!
優勝賞品は、手回し発電ミニトレイン!
〇お正月遊びをしよう!
開館中、色んな遊びができるよ!
*羽子板やかるた、記念館にあるものを使って、
和室やホールで遊んでみよう!
〇おしるこ(50円)
12:30~ なくなり次第終了