2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.07.01 童謡の日コンサート 7月1日は、「童謡の日」。 1918年(大正7年)7月1日に「赤い鳥」(童話童謡雑誌)が創刊されたことにちなんで、1984年に日本童謡協会が「童謡の日」と制定しました。 小黒恵子童謡記念館でも、童謡の日にちなんでコンサー […]
2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.07.17 親子のためのコンサート 7月17日(月・祝)の「海の日」特別企画「ヴァイオリン体験+ミニコンサート」のお知らせです。 なかなか触れる機会がない「ヴァイオリン」を弾いて、触って(?)みませんか? 10時15分~11時まで。小学生~中学生の方、先着 […]
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 oguro_admin 全般 2017.06.18 6月のミニコンサート 6月18日(日)に開催しました。 テーマは、「雨が好き」。小黒恵子さんの詩「紫陽花とカタツムリ」がモチーフになっています。 昨日は、メゾソプラノとヴァイオリンの演奏でした。 雨にもかかわらず、たくさんのお客様にいらしてい […]
2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.06.18 6月ミニコンサート 毎月行っている「ミニ・コンサート」。 6月は、18日(日)15時半 から開催します。(先着60名) 小黒恵子詩「紫陽花とカタツムリ」がテーマです。 紫陽花とカタツムリが 雨のなかで キスをしています・・ […]
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.06.11 蓄音器コンサート開催! 当館所蔵の懐かしい童謡レコードを、レトロな蓄音器で聴いてみませんか? 小黒恵子さんが愛用されていた蓄音器と、とっても大きな蓄音器を使って、コンサートを行います。 日 時:2017年6月11日(日) 1回目: […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.08~ のはらのパレット展 夏~秋の美術展を企画しています。 小黒恵子童謡記念館を描こう! ひろい庭、ふるい建物、おもしろい置物などの絵に描こう! 秋には記念館で展覧会! 8月の期間、当館の館内、庭、所有品を絵に描いてもらい、9月中旬~10月冒頭に […]
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 20157.05.20 ~ ちょっとした企画 本日は、近くの東高津小学校で運動会が開催されています。 お天気も良く、最高ですね! 運動会を祝して、小黒恵子童謡記念館でも、ちょっとした企画を行ってます。 その1) 通常の日に3回(11時、14時、16時)のオルゴール演 […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.06.24 やさしい童話と童謡(ほぼ毎月開催) ゴールデンウィークイベントで好評だった「やさしい童話と童謡」を、ほぼ毎月1回行うことになりました。 第1回目は、6月24日(土)です。 時間は、10時半~ と 13時半~ の2回。 お話しを聴くだけではなく、時々、一緒に […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 oguro_admin 全般 2017.05~ 童謡を歌おう!(毎月第2日曜日) 毎月、第2日曜日の11時と14時のオルゴール試聴の後に、当館スタッフと一緒に季節の童謡と小黒恵子の童謡を歌うコーナーを設けました。 ベーゼンドルファーインペリアルの伴奏で、思いっきり声を出して歌いましょう! 毎月、曲が変 […]
2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 oguro_admin 全般 【イベントレポート】(5月6日)を開催しました! ゴールデンウィーク・イベント週間は、5月8日まで続いていますが、特別なイベントの最後は、当館スタッフによる「ミニ・コンサート2」でした。 この日は、3名による演奏でした。(他の方たちは、地方や他でのコンサートがあり、こち […]