2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 oguro_admin 全般 【2018.06.10】ミニコンサートvol.12を開催します 当館が所蔵する日本に3台しかない大変貴重なピアノ〈ベーゼンドルファー モデル290》。こちらのピアノを使ったミニコンサートを開催します。 出演はベーゼンドルファー社のピアノに深い愛着を持つピアニスト伊藤理恵。 シューマン […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 oguro_admin 全般 「集まれ!歌のミニ広場!」を開催しました! 本日、「集まれ!歌のミニ広場!」が開催されました。 初めての方も多く参加してくださり、20名ほどで楽しく童謡を歌いました。 小さなお子さんもいらっしゃって、歌声がとても可愛らしかったです。 「集まれ!歌のミ […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 oguro_admin 全般 GWイベント「素敵なティータイム」を開催しました! GW最終日、ホールでの蓄音器コンサートの後は、洋室で「素敵なティータイム」を開催しました! 講師は「ティーコーディネーター」の徳野千鶴子さんです。 紅茶やハーブティの美味しい淹れ方を教えていただきました! 淹れたての紅茶 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 oguro_admin 全般 GWイベント「蓄音器コンサート」を開催しました! GW最終日の5月6日、「蓄音器コンサート」を開催しました。 当館所蔵の4台の蓄音器で、この季節にぴったりの曲や懐かしい曲など様々なレコードをお聴き頂きました。 蓄音器ごとの音色の違いもお楽しみ頂こうと、1枚の『しゃぼん玉 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 oguro_admin 全般 GWイベント「こどもの日 特別コンサート」を開催しました! GW後半3日目は、「こどもの日 特別コンサート」を開催しました。 毎月開催しているミニコンサートなど、当館主催のコンサートは赤ちゃんからお入り頂けますが、今回は「こどもの日」ということで、お子さま連れのお客さまが大勢聴き […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 oguro_admin 全般 GWイベント「オルゴールコンサート」を開催しました! GW後半2日目、「作ろう!レモンオルゴール」のあとは「オルゴールコンサート」を開催しました。 当館では、大型のオルゴールを3台所蔵しており、開館日の11時、14時、16時に1台ずつ演奏をお聴きいただいています。 「オルゴ […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 oguro_admin 全般 GWイベント「作ろう!!レモンオルゴール」を開催しました! GW後半の2日目は、「作ろう!レモンオルゴール」講座。 レモンが電池になり、オルゴールが鳴るんです! たくさんの親子連れが参加してくださり、大盛況でした。 とても爽やかなレモンの香りが広がるなか、みなさんとても楽しそうに […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 oguro_admin 全般 【2018.05.21】やさしい童話と童謡 第13回 開催します! 5月21日(月)に やさしい童話と童謡 第12回を開催します。 やさしい童話と童謡は、『読んで、聴いて、歌って、鳴らして』音と言葉を紡ぐ、楽しい参加型おはなし会です。 今回は、童話「スイミー」と 小黒恵子の詩「カタツムリ […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 oguro_admin 全般 [2018.6.11]記念館で健康になろう!第1回 歯と口の話 高津区役所地域みまもり支援センター地域支援担当協力担当協力企画!! 小黒恵子童謡記念館に来館して健康になろう!というシリーズがスタートしました(全5回)。シリーズ第1回目は「歯と口の話」。 【知ろう!】歯科 […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 oguro_admin 全般 折り紙「かぶと」を作るイベントを開催しました。 本日は折り紙で「かぶと」を作るイベントが行われました。 参加者の皆さんは始めに練習用の紙で何個か試作品を作った後に、本番用の紙での折り紙に挑戦していらっしゃいました。 皆さん立派な「かぶと」を作っていらっしゃいました。 […]