GWイベントのご案内🎏
今月末から始まるGWのイベントのご案内です!
今年のGWは10連休!ということで、記念館は10日間連続開館いたします🌟
⭐️4月27日(土) 11:00~ 「やさしい童話と童謡」
楽しい参加型のおはなし会です。
今回は、童謡「はっきょいどーん」と小黒恵子の詩「かぶとのおすもう」をお送りします。
先着5名様には、今回だけのオリジナル缶バッジをプレゼントいたします!
⭐️4月29日(月・祝) 11:00~ 「こどものためのコンサート」
小学校で誰もが習う「鍵盤ハーモニカ」、実はとても素敵なアンサンブルができる、すごい楽器なのです!
とても珍しい鍵盤ハーモニカのコンサート、必聴です!
赤ちゃんからどなたでもお入り頂けます。
⭐️4月30日(火・祝)・5月1日(水・祝)・2日(木・祝) 10:30~16:30 「公開 ピアノ開放デー」
大人気企画「ピアノ開放デー」の拡大・公開版です。
弾く方は完全予約制ですが、聴く方の予約は必要ありません。
日本に3台しかない貴重なモデルのピアノを、ぜひお楽しみください!
⭐️5月3日(金・祝)・4日(土・祝) 11:30~16:00 「Café OGURO(カフェ・オグロ)」
記念館1階のホールが2日間だけカフェになります。
飲み物やお菓子を楽しみながら、オルゴールや蓄音機、ピアノの生演奏をお聴きいただけます。
⭐️5月4日(土・祝)・5日(日) 10:30~ 「ソーラークッカー デモンストレーション」
太陽のパワーはすごい! ソーラーパネルで発電CDを鳴らしたり、ソーラークッカーでクッキングをすることもできます。さて、今回は何ができるかな? (川崎市地球温暖化防止活動推進員ソーラーチーム 協力)
⭐️5月5日(日) 第一部11:00~ 第二部14:00~ 「こどもの日 特別コンサート」
第一部・・・参加型の親子コンサートです。手遊び歌もあります。打楽器を一緒に奏でながらお楽しみいただきます。
(演奏曲目:アイアイ、こいのぼり、小黒恵子作詞の童謡など)
第二部・・・しっとりと童謡・唱歌をお楽しみいただきます。
(演奏曲目:あの町この町、背くらべ、鞠と殿様、小黒恵子作詞の童謡など)
赤ちゃんからどなたでもお入り頂けます。
当日は10:30~高津区内で採れた新鮮でおいしい野菜を販売します。(なくなり次第終了・「たちばな農のあるまちづくり」推進会議 協力)
⭐️5月6日(月・祝) 10:30~ 「集まれ!歌のミニ広場!」
月に一度集まって、思いっきり歌を楽しもう!という企画です。
楽しくみんなで歌いましょう!
GWもみなさまのお越しをお待ちしています!
詳しいイベントの内容、チラシはこちら→ チラシ・表