【2020.02.02】健康シリーズ 特別企画 子どもの視覚障がいと適切な環境作り
2020年夏に東京でオリンピック、パラリンピックが開催されます。
パラリンピックに関心を持たれる方も多くなりました。
当館では、健康シリーズの特別講師として、視覚障がい者についての講演を中野先生にお願いすることにしました。
開催日:2020年2月2日(日) 14:00~15:30
講 師:中野泰志氏(慶応義塾大学経済学部教授)
講演では
・発達と子どもの見え方について
・共生社会、心のバリアフリーを踏まえた上で視覚障がいの方々の支援について。。。等
お話しをいただけることと思います。
※ 視覚障がいの体験の時間も設けています。
チラシはこちら → 子どもの視覚障がいと適切な環境作り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・講演は入館料のみでお聴きいただけます。
・先着30名とさせていただきます。(予約不要・全席自由席)
・子ども用マットあります。
・駐輪スペースあります。
みなさまのご参加をお待ちしてます。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
~パラアート~ 野川中学校特別支援級作品展
開催のご案内
2020年1月18日(土)~3月20日(金)
小黒恵子童謡記念館
入館料 大人200円 小学生~18歳以下100円 未就学児:無料
主催 小黒恵子童謡記念館