【2025.1.19】季節のテーブルコンサート 冬 「冬空のパレット」を開催しました!

1月19日(日)に 季節のテーブルコンサート「冬空のパレット」 を開催しました!

 

真冬らしい寒さの中、大勢のお客様にお越し頂き、満席となりました!

今回ご出演頂いたのは、

小林稜さん (コントラバス)

脇坂今日子さん (ピアノ)

のお2人です✨

季節のテーブルコンサートにコントラバスが登場するのは初めて!

1曲目はエルガーの《愛のあいさつ》で始まり、前半はシューマン、ブラームスの

愛にまつわる曲を演奏して頂きました。

そしてコントラバスの超絶技巧が楽しめる曲、グリエール作曲の《タランテラ》✨

トークも面白く、それぞれの曲についてだけでなく、

普段なかなか身近なところで見ることのできない コントラバス という楽器についての

紹介もして頂きました!

そしてピアノのソロでは、当館のベーゼンドルファーインペリアルで、

とても華やかな音色が魅力的なドビュッシーの《ベルガマスク組曲》を演奏して頂きました🎹

最後はガーシュウィン・セレクション♪

おしゃれで素敵な5曲で、小さなお子さまも体を揺らしながらノリノリで聴いていました✨

当コンサートは小さなお子さまからどなたでもお入り頂けます。

お子さまが途中で飽きてしまった場合には、ホール後方でお聴き頂く事ができるので、

お子さまも含めてご来場頂いた全てのお客様に、耳を澄まして生演奏をお楽しみ頂きたいと思っています。

今回のプログラム

・E.エルガー                  愛のあいさつOp.12
・R.シューマン/小林稜(編曲)         歌曲集《ミルテの花》Op.25より  第1番 「献呈」  
・J.ブラームス/小林稜(編曲)        《6つの小品》Op.118より  第2番 「間奏曲」     
・R.グリエール                 コントラバスとピアノのための2つの小品より 「タランテラ」Op.9
・C.ドビュッシー               《ベルガマスク組曲》より 「前奏曲」
・山田耕筰・岡野貞一              日本のうた 「この道 - 故郷」   
・G.ガーシュウィン/E.デシンペラーレ(編曲)  ガーシュウィン・セレクション  

 

 

今回のコンサートの様子はYouTubeのアーカイブ配信でご覧頂けます!!

ぜひご覧ください!

次回の季節のテーブルコンサートは、

2025年3月23日(日)午後2時 から 

『サクソフォーンとピアノで味わう「春」』 と題して

サクソフォーン奏者 の 野口紗矢香さん と ピアニスト の 川岸麻理さん

に演奏して頂きます✨

ぜひお越しください♪