【2025.10.5】やさしい童話と童謡 参加型お話し会 開催のお知らせ(予約不要)

 
開 演 : 2025年10月5日(日) 10:30~11:00

お話し担当:くもんりえ(公文理恵)
🌜
今回のお話し会では…
10月6日(月)は中秋の名月!!
お月さまが出てくる絵本を読みます(´▽`*)

《 中秋の名月とは?(・・? 》
旧暦8月15日の十五夜に月見をする習わしのことです
旧暦では秋を7月~9月としており、
その真ん中にあたる8月15日を中秋と呼んでいました。
この中秋にあたる8月15日の夜に昇る月を「中秋の月」と呼び、
さらにこの頃の月が特に美しく見えることから、
「中秋の名月」と呼ばれるようになったとされています(*^^*)
🌜
対象:
0歳~のお子さまとその保護者
※お子さま対象のイベントですが、大人の方の参加も可能です。
🌜
場所:
小黒恵子童謡記念館 1Fホール
🌜
定員:
約10組(予約不要・先着順)

入館料:
大人200円/小学生以下は無料
入館料のみで参加頂けます(^^♪
🌜
ベビーマットをご用意してます。