コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小黒恵子童謡記念館 作品データ

  • ホーム
  • 記念館について
    • 施設概要・運営組織
    • ご利用案内
    • 団体での予約
    • 展示案内
      • ホール(モンキーパズル)
      • 2階展示案内
  • 貸館案内
    • 貸室(シンデレラのスープ)
    • 貸ホール(モンキーパズル)
    • 憩いの場
  • 公募
  • 作品データ
  • アーカイブ
  • アクセス

神奈川新聞 リレーエッセー

  1. HOME
  2. エッセイ
  3. 神奈川新聞 リレーエッセー
19/10/2020 / 最終更新日時 : 23/11/2022 oguro_admin エッセイ

10.秋の勲章 ~10月21日父の誕生日に~

<平成2年10月21日>  いまでも二ケ領用水は、川崎市のほぼ全域を流れている。 稲作が盛であった頃、二ケ領用水の水を引いて、至るところにきれいな小川が流れていた。 稲の穂が黄金色の頭を下げる頃、川辺の雑草もそれぞれに小 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin エッセイ

11.初春と始皇帝

<平成3年1月3日>  初春の日本列島は、車の大移動大洪水で渋滞が甚だしい。 それは数年前のことだった。産土神に初詣をすませてから、犬二匹と九官鳥の家族同伴を同伴して、熱海の家に向かった時のことだった。 平常は二時間余も […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin エッセイ

12.山椿

<平成3年3月21日>  寒期から春にかけて花の乏しい季節に、わが家の庭に灯りを点してくれる山椿。 春雪をかぶって凜と咲く風情は、特にすばらしい。 山椿は私の好きな花の一つである。 思いがけないところでハッとする美しい山 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin エッセイ

13.苺の思い出

<平成3年5月23日>  五月の風が、まぶしい新緑をそよがせる頃、苺がもっとも美味となる。 なんと言っても昔ながらの露地栽培は、季節の自然の味を、たっぷりと与えてくれる。 私が少女の頃、家で苺の露地栽培をしていた。早朝の […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 23/11/2022 oguro_admin エッセイ

14.花のいのち

<平成3年8月8日>  花火の季節がやってくると、詩人の高田敏子さんを思い出す。高田さんは平成元年五月に七十三才で亡くなられた。春風のようにやさしい声と、表情が豊かな美しい方だった。 あるパーティーで久しぶりに、高田敏子 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 23/11/2022 oguro_admin エッセイ

15.美しい町

<平成3年10月10日>  九月の第四日曜日の朝、「第一町会の皆さん、家の周りと道路の清掃をしましょう」と突然メガホンの大きな声がした。 はじめてのことなので、喜びの心電図がいっきに跳ね上がった。本来なら道路の清掃は、住 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin エッセイ

16.師走随想

<平成3年12月12日>  過日朝日新聞社主催の「花 京 大和」をテーマにした「岡(オカ) 信孝(ノブタカ)展」を、師走の銀座に見に行った。 四季の推移を、繊細なタッチで描いた世界に、私はすっかり魅了された。 かすかな風 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin 神奈川新聞 リレーエッセー

17.ガラスの列車

<平成4年2月20日>  お正月と思うまもなく、節分が過ぎて、梅の花が移ろい、桜が咲いて、時間という見えないガラスの列車は、容赦なく走っている。町を過ぎ野を過ぎ、山を越え海を渡って、幾つも幾つもの、人生の駅を通り過ぎなが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

神奈川新聞 サンデーブレイク 目次

29/01/2021

1.春蘭の花咲く頃

30/01/2021

2.桑の実の熟れる頃

30/01/2021

3.真夜中の演奏会

30/01/2021

4.78回転の童謡レコード盤

30/01/2021

5.お正月はミノムシになって

30/01/2021

6.シキミの花

30/01/2021

7.五月の庭で

30/01/2021

8.ふしぎなトンボ

30/01/2021

9.ひがん花の咲く頃

30/01/2021

カテゴリー

  • 少年少女合唱組曲「みなとヨコハマ 若いカモメたち」
  • 歌曲集「小黒恵子の詩による歌曲集うぬぼれ鏡」
  • 混声合唱組曲「白馬の海」
  • エッセイ
    • 神奈川新聞 リレーエッセー
    • 神奈川新聞 サンデーブレイク
  • 歌曲集「花ものがたり」
  • 童詩集「モンキーパズル」
  • 童詩集「シツレイシマス」
  • 童詩集「ホラ耳をすまして」
  • 詩集「ユトリロの絵のなかで」
  • 詩集「エメラルドの約束」
  • 詩曲集「うたのパレット」
  • 詩曲集「草笛のうた」
  • 詩曲集「飛べしま馬」
  • 詩曲集「ライオンの子守唄」
  • その他

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 小黒恵子童謡記念館 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 記念館について
    • 施設概要・運営組織
    • ご利用案内
    • 団体での予約
    • 展示案内
      • ホール(モンキーパズル)
      • 2階展示案内
  • 貸館案内
    • 貸室(シンデレラのスープ)
    • 貸ホール(モンキーパズル)
    • 憩いの場
  • 公募
  • 作品データ
  • アーカイブ
  • アクセス
PAGE TOP