コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小黒恵子童謡記念館 作品データ

  • ホーム
  • 記念館について
    • 施設概要・運営組織
    • ご利用案内
    • 団体での予約
    • 展示案内
      • ホール(モンキーパズル)
      • 2階展示案内
  • 貸館案内
    • 貸室(シンデレラのスープ)
    • 貸ホール(モンキーパズル)
    • 憩いの場
  • 公募
  • 作品データ
  • アーカイブ
  • アクセス

神奈川新聞 リレーエッセー

  1. HOME
  2. エッセイ
  3. 神奈川新聞 リレーエッセー
18/10/2020 / 最終更新日時 : 19/10/2020 oguro_admin エッセイ

神奈川新聞 リレーエッセイ 目次

1.わたしの多摩川2.花火3.身近な昆虫たち4.大きな樹5.七草粥6.春の雪7.美しい地球と童謡に8.蜘蛛の天気予報9.逢えなくなった友達10.秋の勲章11.初春と始皇帝12.山椿13.苺の思い出14.花のいのち15.美 […]

18/10/2020 / 最終更新日時 : 18/10/2020 oguro_admin エッセイ

1.わたしの多摩川

<平成元年6月7日>  いつも都心からの帰途、多摩川の橋を渡る時、ホッとした気分になる。わたしの多摩川、つまりテリトリーに帰って来たという動物的本能的な安らぎを感じるのである。この辺りに生まれて育って生きて半世紀余り。流 […]

18/10/2020 / 最終更新日時 : 18/10/2020 oguro_admin エッセイ

2.花火

<平成元年8月9日>  花火にまつわる思い出は、人それぞれにあるものだ。 花火と言へば、かつて日本のゴッホと言われた故山下清の貼り絵はすばらしい。夜空にはじける音まで聞こえてきそうな感じがしたものだ。山下清の花火の絵を、 […]

18/10/2020 / 最終更新日時 : 18/10/2020 oguro_admin エッセイ

3.身近な昆虫たち

<平成元年9月20日>  夏から秋にかけて、わが家の裏庭にある物ほし竿の下側に、行儀よく一列に並んで、羽を休めているウスバカゲロウを見かける。 イトトンボに似た小型の細いトンボと思えば、アアあれかと想像がつくと思う。 ウ […]

18/10/2020 / 最終更新日時 : 19/11/2022 oguro_admin エッセイ

4.大きな樹

<平成元年11月15日>  大地にどっかりとふんばって、空と握手をしている木が私は大好きだ。大きな木には総て抱擁してくれる母のやさしさと、深い安らぎがある。 木の生命力はすばらしい。 屋久島の縄文杉や大王杉など、二千年も […]

12/01/2019 / 最終更新日時 : 19/11/2022 oguro_admin エッセイ

5.七草粥

<平成2年1月3日>  わたしの住んでいる川崎市のこの辺りでは、正月七日の朝に七草()粥()(ななくさがゆ)を食べる風習が残っている。七草粥は昔から万病を除くといわれ、無病息災の大事な行事の一つであった。 わたしが少女の […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/11/2022 oguro_admin エッセイ

6.春の雪

<平成2年3月8日>  東京周辺の春の雪は、水分を多く含んでいて、なんとなく暖かい豊かさを感じさせる。 まぶしい雪が陽に輝いて、湯気のように立ちのぼる水蒸気は、恰も機関車が春を連れてやって来た感がする。 寒椿の赤い花や深 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 19/11/2022 oguro_admin エッセイ

7.美しい地球を童謡に

<平成2年5月10日>  五月と言うと、新緑の美しさと行楽シーズンの楽しさいっぱいの季節である。と共に野に山に海に至るところ、ゴミいっぱいの季節でもある。 こども達が捨てるお菓子の袋や空きかん。大人が捨てる空きかんやタバ […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 23/11/2022 oguro_admin エッセイ

8.蜘蛛の天気予報

<平成2年6月21日>  「ビルの窓 蜘蛛かと見違(まが)う ガラスふき」 いつだったか交通渋滞の都心を運転していた時、ふと高層ビルに目を移すと、蜘蛛‼と錯覚したのは、なんと小さなゴンドラに乗ったガラス掃除 […]

19/10/2020 / 最終更新日時 : 23/11/2022 oguro_admin エッセイ

9.逢えなくなった友達

<平成2年8月7日>  今夏は全くの雨不足で、猛暑と日照りに庭の植木が疲れをみせている。然し青々と伸びている雑草のたくましさには驚かされる。 夏は朝と夕方に、草とりや植木の水やりをしている。 そんな時、数年前頃までは、思 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 少年少女合唱組曲「みなとヨコハマ 若いカモメたち」
  • 歌曲集「小黒恵子の詩による歌曲集うぬぼれ鏡」
  • 混声合唱組曲「白馬の海」
  • エッセイ
    • 神奈川新聞 リレーエッセー
    • 神奈川新聞 サンデーブレイク
  • 歌曲集「花ものがたり」
  • 童詩集「モンキーパズル」
  • 童詩集「シツレイシマス」
  • 童詩集「ホラ耳をすまして」
  • 詩集「ユトリロの絵のなかで」
  • 詩集「エメラルドの約束」
  • 詩曲集「うたのパレット」
  • 詩曲集「草笛のうた」
  • 詩曲集「飛べしま馬」
  • 詩曲集「ライオンの子守唄」
  • その他

タグ

  • カテゴリーなし

JASRAC許諾表示
許諾番号:J170623387

サービス

会社

採用情報

  • 個人情報保護指針
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 小黒恵子童謡記念館 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 記念館について
    • 施設概要・運営組織
    • ご利用案内
    • 団体での予約
    • 展示案内
      • ホール(モンキーパズル)
      • 2階展示案内
  • 貸館案内
    • 貸室(シンデレラのスープ)
    • 貸ホール(モンキーパズル)
    • 憩いの場
  • 公募
  • 作品データ
  • アーカイブ
  • アクセス